Paul Smith F335の腕時計
Paul Smithの腕時計はどれもかっこいいですが 特に好きなのがキャリバーF335系です。 なんといっても「スイープ運針」なんです。 機械式のように秒針が動きます。 ただし注意が必要かもしれません。 過去2度中古を買
Continue readingCanon、Nikonなどのカメラ、Seiko等の腕時計好きです。
Paul Smithの腕時計はどれもかっこいいですが 特に好きなのがキャリバーF335系です。 なんといっても「スイープ運針」なんです。 機械式のように秒針が動きます。 ただし注意が必要かもしれません。 過去2度中古を買
Continue readingネットで検索すると この時計はだいたい1990年代のものと想定され 裏蓋の数字からすると「3」「D」=Decemberとあるので 1993年12月製造ではないかと思われます。(違う可能性もあります。。) とにかく機能がた
Continue readingいまお気に入りの腕時計です。 CITIZENのキャリバーNo.F315 シリーズ名みたいなのがありがちですが、不明。 この腕時計は単なるクオーツ時計ではありません。 クオーツなのに秒針が機械式のように動くのです。 詳しく
Continue readingべラミという時計です。 通常が表示OFFで 時間・日付を見たいときにボタンを押すと 表示されるという時計です。 非常に珍しい時計です。
Continue reading現在のバーバリー表記は「BURBERRY」で 1999年までは「Burberrys」だったそうです。 知らなかったのでとても勉強になりました。 ■参考サイト https://bbl-shop.com/?mode=f41
Continue readingSEIKOのダイバー・自動巻腕時計です。 ベゼル径3.5cm×3.5cmとちょっと小ぶりですが 存在感抜群、かっこいい時計です。
Continue reading光で充電、電波を受信して時間と日付をぴったりと 時報と同じ時間を刻む。 ソーラー電波時計ってすごいですね。 実際に時報に合わせて時間を見てみましたが ぴったりでした。すごい! ただ、時計が全てやってくれるので こちらとし
Continue reading1997年発売モデル D295-L16819 ケースデザインは6038-L16274と同様の丸みがあるシルエットですが デジタルとなっております。 今身に着けていても違和感ないと思います。 動作問題なしの状態ですので、ぜ
Continue readingPRINCEという腕時計です。 銀座村松時計店がメーカーのようで あまり情報が得られませんが とにかく美しいデザインです。 手巻き式なのでゼンマイを巻く。。。硬い。 小さな秒針が動く。おっいいなと思ったのですが。。 時々
Continue readingSeiko SEIKO 5 ACTUS 6106-7510 25JEWELSと25個の石が使われているようで セイコーのこだわりが感じられる時計です。 しかもこのキャリバー6106番ですが 時間合わせの際にリューズを引く
Continue reading