喫煙可能なセブンイレブン 市川平田一丁目店
セブンイレブン 市川平田一丁目店は国道14号線沿いにありますが以外にもまだ灰皿の設置がある、今となってはレアなコンビニです。少し前までは、よくある光景でしたが今となっては灰皿を設置しているコンビニを探すほうが困難かもしれ… 続きを読む »
セブンイレブン 市川平田一丁目店は国道14号線沿いにありますが以外にもまだ灰皿の設置がある、今となってはレアなコンビニです。少し前までは、よくある光景でしたが今となっては灰皿を設置しているコンビニを探すほうが困難かもしれ… 続きを読む »
ide cafe Lounge YAWATA京成八幡駅の真下にあるカフェですが喫煙できるというか完全に喫煙カフェとなっていますので喫煙されない方にとってはアウェイなカフェ。 というのも、このカフェの向かい側に同じide … 続きを読む »
墨田区立錦糸公園は公園はもちろんですが野球場・テニスコート・体育館まであるとても広い公園です。 その公園の最も東側にも公衆トイレがありました。と思ったら、その隣に木陰に隠されるようにしてなんと喫煙所があるではないですか。… 続きを読む »
セブン-イレブン 市ヶ谷駅前店はJR市ヶ谷駅の改札を出て少し上り坂になっている数分のところにあるビルの2Fにあります。1Fが書店のビルです。 店内ではイートインスペースもあり喫煙所もありとても便利なコンビニですね。 ■ … 続きを読む »
CAFE de CRIE 市ヶ谷駅前店は喫煙ブースがあるカフェです。 ほんとに駅前で、JR市ヶ谷駅の改札から正面の横断歩道を渡ったところにあります。非常に便利です。 このカフェ側が千代田区で橋を渡った反対側は新宿区になり… 続きを読む »
春日通りを歩いていると、コンビニの中で喫煙している方がガラス越しに見えました。東上野1丁目にあるセブンイレブン です。その向かいには、待ち時間0分が売りのカレー屋さんがあります。このセブンイレブンはきらぼし銀行が移転され… 続きを読む »
浜町公園の最北端に喫煙所がありました。最初はトイレを探していたのですがあれ?といった感じで目に留まりました。 ちょうど中央区営浜町公園地下駐車場への入り口のそばで今ですと、とてもきれいな桜の木が一本立っています。公園の最… 続きを読む »
新鎌ヶ谷駅には鉄道会社 3社の駅がありとても便利なところです。東武野田線(いつの間にかアーバンクライン?とか)北総線(いつからか成田スカイアクセス)そして新京成線の駅があります。 東武野田線改札方面、ロータリーから信号を… 続きを読む »
柏駅の駅前の商店街「柏二番街商店街」にあるPIA柏 スロット館となりにはマクドナルドがありマックで買ったドリンクを手にスロット館に訪れる方が何人もいました。階段を降りた正面のところに初めて見たのですが「女性用喫煙所」が設… 続きを読む »
都営浅草線「大門駅」から歩いてちょっと行ったところ増上寺 赤門の交差点手前に喫煙所があります。 他に喫煙所がなさそうなのでけっこうにぎわっています。マナーを守り利用しましょう。 ■ 港区芝大門 喫煙所https://go… 続きを読む »
新橋の駅前には喫煙所が現在(2023.02)自分で発見した限りでは、2か所あります。 まずは、新橋駅前の交番の後ろ側にある喫煙所。以前は紙巻たばこもOKでしたがいつの間にか加熱式タバコ(電子たばこ)専用の喫煙所となってい… 続きを読む »