どアップ撮影テスト Sony Cyber-shot DSC-P100
さて今回は、2004年に発売されたコンパクトデジタルカメラSony Cyber-shot DSC-P100でのどアップ撮影テストをやってみました。 デザイン的には奥行きがだいぶスリムになってコンデジと呼べるくらいのサイズ… 続きを読む »
さて今回は、2004年に発売されたコンパクトデジタルカメラSony Cyber-shot DSC-P100でのどアップ撮影テストをやってみました。 デザイン的には奥行きがだいぶスリムになってコンデジと呼べるくらいのサイズ… 続きを読む »
2001年発売のSONY デジタルカメラCyber-shot DSC-S85で撮影テストをやってみました。 見た目はややごつめですが、存在感あるデザイン。レンズはCarl Zeissで、F2.0~2.5とわりと明るく撮れ… 続きを読む »
2000年発売のSony Cyber-shot DSC-P1はサイバーショット Pシリーズモデルの初代です。記録メディアは今では知らない方もいらっしゃると思いますがメモリースティックを使用します。 今回はバッテリーがなく… 続きを読む »
太陽→地球→月が直線状に並ぶと皆既月食が起こるそうです。今回はまともに一直線に並ぶという貴重な日。次は数100年後とか。 この珍しい皆既月食ただ観るだけだとなぁと思いカメラを引っ張りだして撮ってみました。 撮影:2022… 続きを読む »
このSONY Cyber-Shot DSC-F77は2002年に発売されたデジカメです。 電源をONにすると懐かしい起動音が聞けます。いい音です。 撮影してみたところおぉ、なかなかよく撮れました。 レンズも一回転しますの… 続きを読む »
SONY Cyber-shot DSC-T110は2011年頃に発売されたデジカメです。結構被写体に近寄れるので「どアップ」での撮影が可能です。「どアップ」って最近使いますか?おもいっきり近寄るという意味です。撮影距離が… 続きを読む »
ソニーサイバーショット。2010年発売モデルです。 派手すぎないゴールドのボディが渋いです。 前から気になっていたのですが このカメラのボディの記載は「DSC-HX5」 しかし、ソニー公式サイトでみると「DSC-HX5V… 続きを読む »