Windows PCでフォルダのアイコンが表示されなくなったとき
いままでパソコン(Windows)を使ってきて初めて起きた現象でおそらくですが、ディスクのクリーンアップをやり終わった後くらいだと思います。ふと、デスクトップを見るとフォルダがフォルダじゃない?アイコンが消えている。。。… 続きを読む »
いままでパソコン(Windows)を使ってきて初めて起きた現象でおそらくですが、ディスクのクリーンアップをやり終わった後くらいだと思います。ふと、デスクトップを見るとフォルダがフォルダじゃない?アイコンが消えている。。。… 続きを読む »
ワードプレスで固定ページをたくさん作成してサイトを構築した場合、固定ページがだんだん増えていくと更新したい固定ページを探すのが面倒です。 どうせなら更新頻度を固定ページ一覧の上段にもってきたいはず。 固定ページの編集画面… 続きを読む »
ワードプレスで記事、固定ページを編集していて改行してみたら、やたら行間が空いてしまう。なんてことありますよね。 この場合は、キーボードの「Enter」のみ押した場合になります。HTMLだとどうなるか、ですが<p&g… 続きを読む »
Windows10と8で、マウス・マウスパッドを使わずにキーボードのショートカットのみでパソコンをシャットダウン(またはサインアウト・スリープ・再起動)する方法をご紹介いたします。このやり方のほうが早いと思います。 ■w… 続きを読む »
Windows10になってからPCのメモリ不足を感じているなんてケースが多いのではないでしょうか。 そんなときはReadyBoostを活用しましょう。 自分自身もいままで知らなかったのでお恥ずかしいのですがReadyBo… 続きを読む »
ワードプレスのテーマのフッターを 日本語にしようとして文字化けするときは 文字コードを確認してみましょう。 ついつい忘れているとびっくりしますが 慌てることはありません。 TeraPadの場合↓はこちら UTF-8が選択… 続きを読む »
急に日本語入力が出来なくなり 朝からパニックなんてことありませんか? 「IMEが無効です」で検索すると ctfmon.exeを実行しようというのが出てきますが これでは解決しない場合がありました。 この現象は特定のアプリ… 続きを読む »
Instagramの投稿をホームページに埋め込んで表示させる。 ワードプレスを使っているなら簡単で便利です。 これは私自身が原因でした。というオチですが ブラウザ「Firefox」の「ブラウザプライバシー」を 「厳格」に… 続きを読む »
パソコンでキーボードをたたいて aiueo → あいうえお になるはずが aiueo → ちにないら って何?となった場合は 「かな入力」になっています。(あわてない。あわてない。) 一番簡単な方法は 画面下部のタスクバ… 続きを読む »
知り合いに頼まれて調査してみました。 たしかに、google chromeやfirefoxでは Facebookにはログインできませんでした。 これでは解決できないって思い だめもとinternet exploreを立ち… 続きを読む »
WordPressはとても便利ですが 使っているうちにおかしくなることもあります。 最近悩まされたのが ダッシュボードの挙動でした。 新規投稿を押しても画面が偏移しない。 3~4回押してやっと新規投稿画面に。 ツールでx… 続きを読む »