IMEが無効で日本語入力できない時【Windows10】
急に日本語入力が出来なくなり 朝からパニックなんてことありませんか? 「IMEが無効です」で検索すると ctfmon.exeを実行しようというのが出てきますが これでは解決しない場合がありました。 この現象は特定のアプリ
Continue readingCanon、Nikonなどのカメラ、Seiko等の腕時計好きです。
急に日本語入力が出来なくなり 朝からパニックなんてことありませんか? 「IMEが無効です」で検索すると ctfmon.exeを実行しようというのが出てきますが これでは解決しない場合がありました。 この現象は特定のアプリ
Continue readingInstagramの投稿をホームページに埋め込んで表示させる。 ワードプレスを使っているなら簡単で便利です。 これは私自身が原因でした。というオチですが ブラウザ「Firefox」の「ブラウザプライバシー」を 「厳格」に
Continue readingパソコンでキーボードをたたいて aiueo → あいうえお になるはずが aiueo → ちにないら って何?となった場合は 「かな入力」になっています。(あわてない。あわてない。) 一番簡単な方法は 画面下部のタスクバ
Continue readingOLYMPUS LI-50B と RICOH DB-100は なんと互換性があることを発見しました。 よく見ると型番以外は全く同じのようで。。。 実際RICOH CX3にLI-50Bを取りけてみましたが ちゃんと電源入り
Continue readingニュー新橋ビルのトイレです。 日本では珍しいのではないでしょうか。 新宿駅で有料トイレを見かけたような気がしますが この投げ銭的なトイレは初めて見ました。 チップを入れないと中に入れない訳ではないのですが 大人ですので、
Continue reading前から気になっていて行ってみました。 柏に用事があり、柏駅~取手駅間は10分程度なので 足を運んでみました。 取手駅東口、改札を背にして右側を直進します。 そして細い道を進むと土手に上がる階段があり 上った右手にレンタル
Continue readingヤフオクで落札されたものを発送するとき いままではネコポスは利用していませんでした。 理由は発送可能な厚さが2.5cmまでだったことです。 2.5cmだと例えば、厚みのある腕時計を入れると(プチプチも含め) どうしても3
Continue reading引き出しから出てきました。 Swing Out Sister Japan Tour 1997のチラシです。 実際は行っていません。 おそらくEverything But the Girlの 来日公演を観に行ったときに 持
Continue reading1997年に来日した時に観に行きました。 今の今まで取ってあった半券です。 一緒に行った、バイト先の友人が明大前に住んでいたらしく 購入場所を今知った次第です。 当時、シェリル・クロウといえば 「If It Makes
Continue readingNikon COOLSHOTという距離計です。 その中の2012年モデルのNikon COOLSHOT 6×21 7.5° WATERPROOFになります。 主にゴルフ用ですが 自分のいる場所から目的地点までの距離を測り
Continue reading