グルメ

グルメ

不純喫茶に行ってみたけど いまは閉店

以前、東京神田で喫煙所「paspa 神田 鍛冶町」を見つけた際についでに気になっていたところがあり、それは不純喫茶という喫茶店でした。不純という単語から、いろんなことを想像してしまいますが。。日を改めてまた近くに寄ったのでその不純喫茶に入っ...
グルメ

カフェ・ベローチェ 松戸店 CAFFE VELOCE

カフェ・ベローチェ 松戸店は松戸駅西口から徒歩数分のところにあります。店内2Fの奥のところには喫煙所もあります。(紙タバコOK)CAFFE VELOCEのモーニングセットのサンドがおいしいですよね。かなりはまってます。
グルメ

生そば あずま でそばを食べてみました

車で移動していると千葉県内で最近見かけるようになった「生そば あずま」どうやらうどんで有名なチェーン店「ウエスト」の系列店らしいです。この日はなぜか車ではなく、歩いていたら偶然目の前にあり入ってみました。生そば=店内製麺ということもあり立ち...
グルメ

意外と合う バーボン・トニック

私はお酒が好きですが、どう頑張ってもそれほどお酒には強くありません。むしろ歳をとるほどに弱くなっている気がしますが。。好きなお酒はジン・トニックですが意外とバーボンとトニックウォーターも合います。おいしいです。ひょっとして、酒ではなくトニッ...
グルメ

GIN ジン飲み比べ SUNTORY 翠

最近家に帰るとジントニックを飲むようになりました。かっこつける訳ではなく、お酒の中でジントニックが一番好きです。ジン単体ではというと、そこまで酒が強いわけではないのでジンをトニックで割らないと飲めません。酒には強くないですが、ストレートで飲...
グルメ

三軒茶屋の立ち食いそば 「かしわや」

名前の通り、三軒茶屋は三軒の有名な茶屋があったことから三軒茶屋となったであろうことは調べる前からなんとなくわかっていましたが確認したくてネットで調べたら正解でした。さかのぼること江戸時代らしいです。初めて歩く街では必ず立ち食い蕎麦屋さんをさ...
グルメ

トニックウォーターの選び方 ジントニック

自宅でお酒を飲む方が多くなったのかスーパーなどでトニックウォーターが置かれる率が高くなった気がします。以前なら酒屋(リカーショップ)に行かないと買えなかったくらいですがおかげで最近は家で大好きなジントニックで晩酌しています。トニックウォータ...
グルメ

柏の立ち食いそば 麺七

時々、柏に行くことがあるのですがいつも歩いていて思うのがおしゃれな女子が多くみんなかわいいなぁと思いつつ立ち食いそば「麺七」に立ち寄りました。案外駅から歩いて数分なのですが、大きく店名が書いていないので知らないと見過ごしがちかもしれません。...
グルメ

「すなだ どんどん 箱崎T-CAT店」 うどんやさん 東京都中央区

私個人的にとても好きなファストフード系のうどんやさんです。ファスト = fast で合ってますよね?うどんが出てくるタイムラップはこのお店はかなり速いと思います。麺はやわらかめなので食べやすい麺です。私が好きなめんのつゆ!出汁がうまい!あま...
グルメ

温かいそばを「つゆ熱め」で

出かけたとき、近くにあったらよく行く「小諸そば」前から気になっていたのですが「温かいおそば」として提供されるそばのデフォルトの温度が、私にとってはちょっとぬるいと思っていました。お願いしたら「熱め」で、というのが可能なのか?答えは、「可能」...
グルメ

ファミマのコーヒー スタンプカード

知ってました?ファミマのマシンで淹れるコーヒーにスタンプカードがあることを。ついつい淹れたてコーヒーというとイレブンになってしまいますが最近のファミマのコーヒーも美味しくなったしうれしいカードです。ただし、ポイントが貯まった場合その店舗でし...
グルメ

うなぎの橋本食堂 九十九里

蓮沼公園のちょっと手前にあります。ちょうど木戸川という川の橋のところです。うなぎやさんなのか、食堂なのか。それはさておきうなぎの味・価格、どちもGOODです。写真はうな重の上です。たしか2,400円特上はさらにご飯とご飯の間にもうなぎが入っ...
グルメ

妙高そば 渋谷区笹塚

笹塚駅からも近く(国道を渡ればすぐ)たまたま笹塚に行ってふらっと寄りました。店員のおばさんがとても親切!「蕎麦湯飲んでね」←寒かったので、温かいそばを注文したのに出してくれました。「漬物よかったら食べて」←サービスでいただいてしまいました。...
グルメ

そばよし 日本橋本町 東京

東京都中央区の日本橋本町にある立ち食いの蕎麦屋さんです。京橋店にも行ったことがあり仕事中にさくっと食べれるので便利ですね。いまさらに気づいたのですが一見、普通の立ち食いそばですが今回落ち着いて食べてみたところ「鰹のダシ」が凄い!やっと気づい...
グルメ

銀座の座れる立ち食いそば 【よもだそば】

銀座に行くとたまに食べます。立ち食いそばの料金なのにちゃんと座って食べることができます。ちなみに、かきあげそばは「390円」です!!驚きです。ザギンのOLさんたちがそばとセットでカレーを頼んでました。え?と思って看板を見てみました。なるほど...
グルメ

蕎麦 車や JR船橋駅前

船橋駅前にある「車や」さん。蕎麦屋さんです。食券を買う立ち食いシステムながら座って食べることができます。でも店前に製麺機があるので自家製麺なのでしょうか。いつもながらどこへ行っても「かき揚げそば」を注文してしまいます(笑)こちらのかき揚げは...
タイトルとURLをコピーしました