三軒茶屋の立ち食いそば 「かしわや」
名前の通り、三軒茶屋は三軒の有名な茶屋があったことから三軒茶屋となったであろうことは調べる前からなんとなくわかっていましたが確認したくてネットで調べたら正解でした。さかのぼること江戸時代らしいです。 初めて歩く街では必ず… 続きを読む »
名前の通り、三軒茶屋は三軒の有名な茶屋があったことから三軒茶屋となったであろうことは調べる前からなんとなくわかっていましたが確認したくてネットで調べたら正解でした。さかのぼること江戸時代らしいです。 初めて歩く街では必ず… 続きを読む »
本日2022年3月28日(月)の墨田区錦糸公園の桜です。だいぶ見ごろのようで、たくさんの人で賑わっていました。錦糸公園にはたくさんの桜があります。歩きながら鑑賞するもよし、レジャーシートを敷いて真下から観るのもいいですね… 続きを読む »
JR両国駅の西口といえば両国国技館がありますが、駅西口改札を出る前から相撲ずくしです。名横綱のどでかい写真などがあります。 そんな西口を出てすぐのところには両国駅西口公衆トイレがあります。さらに言うと、そのトイレのちょっ… 続きを読む »
サンマルクカフェ 両国西口店はJR両国駅を出てすぐの所にあり喫煙所(紙巻たばこもOK)が店内にブーストしてあるのでとても便利なカフェです。そして定番のチョコクロは言うまでもなくおいしい。 ■ サンマルクカフェ 両国西口店… 続きを読む »
今日通りかかったら、日本橋室町のオカメザクラが咲き始めていました。(2022年3月10日です) だんだんと満開となっていくととても濃い色の桜が見れます。 この界隈はビジネス街なのでとても静かなスポットです。コレド、神社、… 続きを読む »
錦糸町パルコと楽天地はほぼくっついているといっていいほど隣り合わせです。 ■ 錦糸町パルコ & 楽天地https://goo.gl/maps/RVPNiTBrcCQyqRT57 ■ 楽天地 2F (おなかスクエア… 続きを読む »
小伝馬町といえば以前はもろオフィス街でしたが近年、マンションなどが増えて若干ですが生活感が出てきているような気がします。土曜日、日曜日は周りの会社が休みなのでとても静かな街です。 そんな小伝馬町駅近くのCAFFE VEL… 続きを読む »
秋葉原のSEEKBASEはJR秋葉原駅の高架下にあります。各地の名産品、中古レコード、中古カメラなどなどさまざまな店舗が入っています。 さらに喫煙所もあります。その近くにはトイレもあり、個室型ワークスペースまでもある。さ… 続きを読む »
JR錦糸町駅 北口改札を出て右へまっすぐ進みます。アルカイーストを通り過ぎると横断歩道があるので回れ左をすると喫煙所があります。 ■錦糸町駅 北口 喫煙所https://goo.gl/maps/YEf3pa6S6LULs… 続きを読む »
こんなところにあったっけ?いつも通っているのに今の今まで気づかないくらいの公衆トイレです。入口が一瞬マンションかなにかの入り口に見えます。 このトイレがある道路は一方通行なのでトイレの目の前に車を横づけして、トイレに駆け… 続きを読む »
千代田区立芳林公園東京都千代田区外神田3丁目5−18https://goo.gl/maps/FuC47jHGbgZkkZU17 この辺りで買い物をしているとトイレがない店舗が多いと思います。 トイレに行きたくなったちょっ… 続きを読む »