喫煙所 その2 小岩駅北口
小岩駅北口の喫煙所続編 小岩駅北口から徒歩数分のところにパチンコ&スロット クロノスというパチンコ店があります。屋外設置の喫煙所が入口両サイド(駅側と新小岩側)に設置されていました。 ■ パチンコ&スロッ… 続きを読む »
小岩駅北口の喫煙所続編 小岩駅北口から徒歩数分のところにパチンコ&スロット クロノスというパチンコ店があります。屋外設置の喫煙所が入口両サイド(駅側と新小岩側)に設置されていました。 ■ パチンコ&スロッ… 続きを読む »
小岩駅前北口街の雰囲気を味わうのはもしかしたら20年ぶりくらい?かもしれません。北口を出た正面には以前と変わらずにあるイトーヨーカドーが。そのヨーカードー真裏に伸びる雑居の建物がない。なにやら再開発かなにかが始まるのでし… 続きを読む »
都営浅草線 三田駅のすぐ近くを歩いていたら子供の遊べる遊具がちょっとある公園がありその片隅に公衆トイレがありました。 ここはひっそり静かですが数100メートル離れると飲食店がずらっと並んでいる慶応仲通りがありますがいろん… 続きを読む »
蔵前橋通りにある法恩寺橋のそばにある公衆トイレです。その名の通り、近くに法恩寺というお寺があります。 この橋の真下には、以前の記事で錦糸町 北口 長崎橋のトイレを書きましたが「大横川親水公園」が錦糸町駅から東京スカイツリ… 続きを読む »
羽田空港にほど近い大田区東糀谷(ひがしこうじや)にある南前堀緑地の公衆トイレに入ってみました。 外観は円柱型のカプセルのような変わったデザインです。こんなデザインをしているのはというと、他に日焼けマシーンくらいしか思い浮… 続きを読む »
墨田区立錦糸公園は公園はもちろんですが野球場・テニスコート・体育館まであるとても広い公園です。 その公園の最も東側にも公衆トイレがありました。と思ったら、その隣に木陰に隠されるようにしてなんと喫煙所があるではないですか。… 続きを読む »
市ヶ谷駅前にある外濠公園(Sotobori Park)内にある公衆トイレです。子供の遊べる遊具が少しあったりして、なかなか眺めが良い場所。その真下には釣り堀があったりして、意外とおもしろい市ヶ谷です。 堀を渡る橋ですが、… 続きを読む »
セブン-イレブン 市ヶ谷駅前店はJR市ヶ谷駅の改札を出て少し上り坂になっている数分のところにあるビルの2Fにあります。1Fが書店のビルです。 店内ではイートインスペースもあり喫煙所もありとても便利なコンビニですね。 ■ … 続きを読む »
CAFE de CRIE 市ヶ谷駅前店は喫煙ブースがあるカフェです。 ほんとに駅前で、JR市ヶ谷駅の改札から正面の横断歩道を渡ったところにあります。非常に便利です。 このカフェ側が千代田区で橋を渡った反対側は新宿区になり… 続きを読む »
春日通りを歩いていると、コンビニの中で喫煙している方がガラス越しに見えました。東上野1丁目にあるセブンイレブン です。その向かいには、待ち時間0分が売りのカレー屋さんがあります。このセブンイレブンはきらぼし銀行が移転され… 続きを読む »
浜町公園の最北端に喫煙所がありました。最初はトイレを探していたのですがあれ?といった感じで目に留まりました。 ちょうど中央区営浜町公園地下駐車場への入り口のそばで今ですと、とてもきれいな桜の木が一本立っています。公園の最… 続きを読む »