港区 大門 喫煙所
都営浅草線「大門駅」から歩いてちょっと行ったところ増上寺 赤門の交差点手前に喫煙所があります。 他に喫煙所がなさそうなのでけっこうにぎわっています。マナーを守り利用しましょう。 ■ 港区芝大門 喫煙所https://go… 続きを読む »
都営浅草線「大門駅」から歩いてちょっと行ったところ増上寺 赤門の交差点手前に喫煙所があります。 他に喫煙所がなさそうなのでけっこうにぎわっています。マナーを守り利用しましょう。 ■ 港区芝大門 喫煙所https://go… 続きを読む »
新橋の駅前には喫煙所が現在(2023.02)自分で発見した限りでは、2か所あります。 まずは、新橋駅前の交番の後ろ側にある喫煙所。以前は紙巻たばこもOKでしたがいつの間にか加熱式タバコ(電子たばこ)専用の喫煙所となってい… 続きを読む »
JR田町駅の西口ロータリーに喫煙所があることを以前書きましたが先日、田町を訪れたところ「加熱式タバコ」、つまり電子タバコ専用の喫煙所が増設されていました。場所は、JR田町駅西口へ向かって1階に下りずに真っすぐいったところ… 続きを読む »
大手町はオフィス街なので週末はかなりひっそりしています。用事があり土曜日に大手町へ行きました。通りかかった大手町フィナンシャルシティというビルで喫煙所を探してみました。 飲食店もほぼ週末はお休みのようなので喫煙所はあって… 続きを読む »
テラスモール松戸は新松戸駅・北小金駅から車で約10分程度の距離にあるショッピングモールです。 このテラスモールの近くにある通りの名前がちょっと変わっています。「あめりかふう通り」「たいわんふう通り」などあります。そういっ… 続きを読む »
神田といえば天丼「いもや」というイメージでしたが今はもうなくなり、神保町3丁目に「天丼家」というお店が。 今度行ってみようか味は同じなのか などと考えながらそこから少し歩いて行くと、どこにでもあるビルの一階に次から次へと… 続きを読む »
浅草寺本堂の手前にある宝蔵門を正面にみて右手に歩いていくと公衆トイレがあります。結構きれいでした。 トイレの横をタバコを持った方がちょこちょこ通りすぎる。もしや、と思い男性用トイレの奥のほうへ進んでいくとそこに灰皿が置い… 続きを読む »
JR錦糸町駅の北口を出ると目の前にバスロータリーがありその右手側のビル アルカイーストの1Fにドトール 錦糸町北口店があり、店内に喫煙ブースがあります。さらに公園方面にちょっと行くと、もう一店舗ドトール。そちらも喫煙ブー… 続きを読む »