公衆トイレ 台東区 田原町
台東区といえば浅草寺ですがそれ以外にもお寺がかなり多い気がします。 浅草寺から上野方面へ行くと国際通りにぶつかりますがそのあたりが田原町です。そこでみつけた公衆トイレはちょうど交番の裏にあるだけにトイレの名前は「田原町交… 続きを読む »
台東区といえば浅草寺ですがそれ以外にもお寺がかなり多い気がします。 浅草寺から上野方面へ行くと国際通りにぶつかりますがそのあたりが田原町です。そこでみつけた公衆トイレはちょうど交番の裏にあるだけにトイレの名前は「田原町交… 続きを読む »
台東区立小島公園少し路地を入った感じの場所にあるので近隣の方はご存じでも意外と目立たない場所にあります。 当然トイレはあるだろうと車を停めて降りると。。。反対側にある(笑)広いので向こうまで行くのは諦めました。公園の両側… 続きを読む »
2022年4月1日(金)隅田川の桜をチラっと観てきました。 写真を撮ったのが墨田区側です。 隅田公園は墨田区側の墨田区立隅田公園と川の向こうの台東区立隅田公園があるんですね。 気温の低さと昨晩からの雨の影響で桜の花びらが… 続きを読む »
こんなところにあったっけ?いつも通っているのに今の今まで気づかないくらいの公衆トイレです。入口が一瞬マンションかなにかの入り口に見えます。 このトイレがある道路は一方通行なのでトイレの目の前に車を横づけして、トイレに駆け… 続きを読む »
台東区の松ケ谷1の「八幡屋」さんで喫煙できます。 場所は合羽橋通り近くになります。八幡屋さんは本来はお茶屋さんですがタバコも販売しております。 ■八幡屋さんhttps://goo.gl/maps/PyykQQVDzMC7… 続きを読む »
ここ何年かで 都内ではめっきり喫煙できる場所が なくなっています。 このままどうなるのでしょうか。。。 偶然みつけた喫煙スポットです。 喫煙可としているお店の方にも 迷惑となるかもしれませんので 写真にある、電柱の住所を… 続きを読む »
まえから気になってました。 うどん伝次 おそるおそる行ってみました。 温かいかけと鶏天の食券を購入。 中は和風の落ち着いた雰囲気です。 店員さんもとても丁寧でした。 一番感動したのは 揚げたての鶏天。 注文してから揚げる… 続きを読む »
東京都台東区松が谷3-23-7 入谷南公園内にあるトイレ お子さんが多いのと 花見シーズンになると桜が綺麗なため トイレはそれなりに完備されています。 路駐はしやすいと思います。 タクシーの方、配達途中の方などよく見かけ… 続きを読む »