台東区」タグアーカイブ

上野桜木二丁目 公衆トイレ

上野桜木界隈は日本の著名な方々が眠る霊園や春になるときれいな桜が満開となり、ウォーキングにもってこいのエリアです。どの駅からも距離が若干あるので、いずれにしても歩く場所になります。 そんな上野桜木二丁目に公衆トイレがあり… 続きを読む »

浅草文化観光センター 雷門前

浅草文化観光センターは、雷門前の交差点を挟んだ目の前にあります。なので、道に迷ったり観光情報を収集したいなら雷門から信号を渡ればすぐです。ありがたいことに、無料のトイレがあるのでトイレに行きたくなった時もお邪魔しましょう… 続きを読む »

駒形橋 公衆トイレ 台東区雷門

隅田川の上を通る駒形橋ですが意外とおもしろい。スカイツリー方面へ渡ると墨田区雷方面なら台東区です。 その駒形橋を雷門方面へ渡ったところに公衆トイレがあります。見た目風情がありすぎて分かりません。 さらにその近くには浅草む… 続きを読む »

公衆トイレ 台東区 田原町

台東区といえば浅草寺ですがそれ以外にもお寺がかなり多い気がします。 浅草寺から上野方面へ行くと国際通りにぶつかりますがそのあたりが田原町です。そこでみつけた公衆トイレはちょうど交番の裏にあるだけにトイレの名前は「田原町交… 続きを読む »

公衆トイレ 台東区立小島公園

台東区立小島公園少し路地を入った感じの場所にあるので近隣の方はご存じでも意外と目立たない場所にあります。 当然トイレはあるだろうと車を停めて降りると。。。反対側にある(笑)広いので向こうまで行くのは諦めました。公園の両側… 続きを読む »