ドトール錦糸町店 楽天地 1F 電子タバコのみOK
ドトール錦糸町店(楽天地 1F)はパルコのとなりです。最近は錦糸町といえば、楽天地よりパルコのほうが目印になってきているのではないでしょうか。 このドトール錦糸町店はいつも店内は満員状態です。。店内の奥側が喫煙OK(電子… 続きを読む »
ドトール錦糸町店(楽天地 1F)はパルコのとなりです。最近は錦糸町といえば、楽天地よりパルコのほうが目印になってきているのではないでしょうか。 このドトール錦糸町店はいつも店内は満員状態です。。店内の奥側が喫煙OK(電子… 続きを読む »
錦糸町駅から近い、錦糸公園内にある大きな体育館です。 ちょっとお誘いを受けてキックボクシングの練習会に参加してきましたがなんと体育館の武道場には、サンドバッグが2台もありました。普段は天井高く吊り下がっているのを使用する… 続きを読む »
蔵前橋通りにある法恩寺橋のそばにある公衆トイレです。その名の通り、近くに法恩寺というお寺があります。 この橋の真下には、以前の記事で錦糸町 北口 長崎橋のトイレを書きましたが「大横川親水公園」が錦糸町駅から東京スカイツリ… 続きを読む »
墨田区立錦糸公園は公園はもちろんですが野球場・テニスコート・体育館まであるとても広い公園です。 その公園の最も東側にも公衆トイレがありました。と思ったら、その隣に木陰に隠されるようにしてなんと喫煙所があるではないですか。… 続きを読む »
コインパーキングを利用しようとナビパーク 押上第3を目指して行くと。。。えええ 閉鎖、なくなっているとは。 あれ、すぐ隣にもコインパーキングが。 ■ タイムズ押上2丁目9:00~19:00 なら最大1,100円19:00… 続きを読む »
東武曳舟駅から徒歩数分のところにサイゼリヤ 東武曳舟店があり、そのとなりにコインパーキングがあります。8:00~20:00までなら、1,000円です。(おそらく曜日は関係なし)スカイツリーまではちょっと歩きますが、歩いて… 続きを読む »
錦糸町駅から少し離れたところにある墨田区亀沢駅前とは違いどちらかというと閑静なエリアです。 トイレに行きたくなり探していると公園があったので助かりました。「ラジオ体操広場」あれ?他の公園でも同じような碑があったような。。… 続きを読む »
JR錦糸町駅北口から錦糸町東武ホテルの前を通り過ぎもう少し両国方面へと歩いていくと公衆トイレがあります。外観はあまりトイレというデザインではなく若干凝っています。 そしてそのトイレの先には「大横川親水公園」があり公園をま… 続きを読む »
JR錦糸町駅の北口を出ると目の前にバスロータリーがありその右手側のビル アルカイーストの1Fにドトール 錦糸町北口店があり、店内に喫煙ブースがあります。さらに公園方面にちょっと行くと、もう一店舗ドトール。そちらも喫煙ブー… 続きを読む »
錦糸町駅南口駅前にある公衆便所です。駅前ながら、意外と目立たないトイレなのではないか、と思います。JR錦糸町駅を出てからは見えません。 JR錦糸町駅南口改札を出て、半蔵門線乗り換え入口の横にありますがあえてその方向に行か… 続きを読む »