公園

toilets

墨田区立隅田公園のトイレ 南側

2025年 3月30日に東京都の桜(ソメイヨシノ)が満開を迎えた翌日3月31日の隅田公園の桜の様子と公衆トイレをご案内いたします。
toilets

東京都中央区だけど千代田公園にある公衆トイレ

東京都中央区だけど千代田公園にある公衆トイレです。なぜ千代田公園なのかというと中央区立日本橋中学校の前身となったのが「千代田小学校」にちなんでいるためだと思われます。
toilets

天王洲アイル 港南公園の公衆トイレ

ずっと場所がよく分からずにあこがれていた場所が天王洲アイルのT.Y.HARBORだとわかりどんな場所か行ってみました。
toilets

亀戸駅 北口 公衆トイレ 「ロケット館」

亀戸駅北口はいろんなバスの路線に乗れて便利ですが、近くの公園には「ロケット館」という特に名前に意味はない公衆トイレもありさらに便利な駅前となっています。
喫煙 | 喫煙できる所

亀戸北口 亀戸駅前公園の喫煙所

亀戸駅北口駅前にある亀戸駅前公園内 交番横になんと喫煙所がありました。
喫煙 | 喫煙できる所

台東区立 広徳公園の無料喫煙所 台東区役所横

台東区役所のほんとに真横にある台東区立 広徳公園には目隠しのようが壁が設置されている喫煙所があります。
toilets

コインパーキング・公衆トイレ 東海ふ頭公園 東京都大田区

東京都大田区の東京湾の運河が一望できる東海ふ頭公園は公衆トイレはもちろんですがコインパーキングもある公園です。
toilets

新橋 桜田公園の公衆トイレ

東京都港区 新橋駅前の桜田公園は運動場や自転車のレンタルができる公園ですが公衆トイレも設置されていて便利です。
喫煙 | 喫煙できる所

新橋駅前の喫煙所 桜田公園内

JR新橋駅 SL広場の近くにある桜田公園内には無料の喫煙所があります。
toilets

杉並区 西荻わかば公園の公衆トイレ

西荻窪駅、吉祥寺駅周辺は一方通行が多い?ようで一回間違えると、とんでもなく回り道をしてしまいます。今の時代、ナビがあるのでどう転んでも帰れますが車を運転していてなにが一番気がかりかというとそれは、トイレ問題。運転時間に比例して、トイレに行き...
喫煙 | 喫煙できる所

東京 京橋 楓川弾正橋公園の喫煙所

銀座のちょっと手前にある京橋首都高の下にある楓川弾正橋公園には都内でも大きい面積の喫煙所がありました。ここを通ったのが、日曜日の昼間でしたが平日とは打って変わって喫煙者は誰もいませんでした。楓川弾正橋:かえでがわだんじょうばし Kaedeg...
toilets

千代田区立 神田橋公園の公衆トイレ

首都高の神田橋料金所の近くにある神田橋公園。ここには公衆トイレはもちろんですが喫煙所もあり、近くのオフィスに勤めていらっしゃるかたなどがたくさんいました。平日はこのような光景ですが土日・祝日は休みの方が多くとても静かな場所です。■ 千代田区...
喫煙 | 喫煙できる所

喫煙所 千代田区立 神田橋公園

千代田区立 神田橋公園は、その名の通りですが神田橋の近くにある公園です。橋を渡った神田側にあります。橋の下を流れる日本橋川と真上には首都高が走っていますがさらに少し歩けば、皇居に着きます。東京のど真ん中にいる感じがします。その公園の公衆トイ...
喫煙 | 喫煙できる所

両国三丁目の喫煙所

JR両国駅の東口を出ると正面に「横綱横丁」という路地がありますがそこを数10メートル歩いていったところに喫煙所がありました。駅前に喫煙所があって便利ですね。■ 両国三丁目 公開空地〒130-0026 東京都墨田区両国3丁目26-11ちなみに...
toilets

綾瀬駅東口 公衆トイレ

綾瀬駅は線路が高架になっていて西口と東口の間の高架下にいろんな店舗が入っています。その他店舗も駅前に集中しているようなので駅前に住んでいたらとても便利そうな立地です。話は戻りますが綾瀬駅東口から武道館方面に出るとちょうど目の前あたりに公園が...
喫煙 | 喫煙できる所

綾瀬駅 東口交番の横にある喫煙所

綾瀬駅東口の東京武道館側を出るとすぐにお祭り広場(ハト公園)がありその角に交番がありますがその交番の隣に喫煙所がありました。ガラス張りで屋根もあります。まだ新しい?のかもしれません。■ 喫煙所 綾瀬駅東口交番の横〒120-0005 東京都足...
タイトルとURLをコピーしました