CITIZEN INDEPENDENT 1481010 6038-L16258
シチズン インディペンデントの6038-L16258これ絶対すきなやつ~(自分の中で)と歌ってしまう時計です。 しかし、いまだに1481010がなぜインディペンデントなのかいまいちピンとこない。。当時ポケベルを使っていな… 続きを読む »
シチズン インディペンデントの6038-L16258これ絶対すきなやつ~(自分の中で)と歌ってしまう時計です。 しかし、いまだに1481010がなぜインディペンデントなのかいまいちピンとこない。。当時ポケベルを使っていな… 続きを読む »
Citizen INDEPENDENTと「黒子のバスケ」がコラボした腕時計です。全部で7種類あり、ベルトはメタルバンドと革ベルトの2タイプあります。今までで手にしたことのあるのは3種類です。全種類探すのも楽しいかもしれま… 続きを読む »
オールブラックのクロノグラフ機能がついた腕時計です。2011年頃発売モデル。単なるオールブラックではなく風防(ガラス)にコーティングが施されているようで角度によってガラスの色が変わって見えます。 CITIZEN INDE… 続きを読む »
CITIZEN INDEPENDENT G350は針の動きがとても面白い腕時計です。 文字盤の上部に日付針、下部に24時間針があるのですがこの針がレトログラードと呼ばれる動きをします。 日付針は左から右へ1~31まであり… 続きを読む »
2013年に発売されたCITIZEN INDEPENDENTのクロノグラフ腕時計です。あまりネットで出てこないので若干違うかもしれませんが2013年のFun Feel Timeシリーズらしいです。 注目したいのが日付表示… 続きを読む »
CITIZEN INDEPENDENT U021は2007年頃に発売されたアナデジタイプの腕時計です。しかもワールドタイムもついています!CITIZEN INDEPENDENTはどれもかっこよいですね。 ■ CITIZE… 続きを読む »
液晶以外がゴールドカラーのCitizen Independent D400-S66200輝きすぎるために、その表面には顔が映ります。どの角度なら映らないのか。。それくらい光ってます。でも嫌らしさがないのがこの時計のデザイ… 続きを読む »
1997年に発売されたシチズン・インディペンデントデジタルバージョンです。 ■ シチズンのキセキ(オフィシャルサイト) https://citizen.jp/locus/product/260.html カラーがブラック… 続きを読む »
CITIZEN INDEPENDENT G300はメインの時計表示とは別に24時間を表示できるというデュアルタイムの腕時計です。 ということならよくある時計ですが上記の24時間表示のデュアルタイムの針がちょっと違います。… 続きを読む »
Citizen INDEPENDENT SPAWN 限定版。1998年発売。 ベルトの調整が意外と難解でした。 時刻・日付合わせの説明書が見つからないのですが 代用でC351の合わせ方を見ると参考になります。 ■C351… 続きを読む »
CITIZENのキャリバーでF315、F335などF300番のものは秒針が1/5秒ステップ運針(1秒間に5回秒針が動く)なのでスイープ運針のような秒針の動きが楽しめる時計です。 ちなみにこの記事の写真の時計はCitize… 続きを読む »