OLYMPUS μ-Ⅱ(オリンパス ミュー2) フィルム 取り付け
オリンパス ミュー2という フィルムカメラをゲットしました。 なにやら写りはいいとか どこかで拝見しました。 初心者の難関といえば フィルムですよね。 自分でやらきゃならいので どうしてもここでつまづきます。 ■OLYM
Continue readingしばさんの趣味・日常ブログ。カメラ、英語、格闘技など。
オリンパス ミュー2という フィルムカメラをゲットしました。 なにやら写りはいいとか どこかで拝見しました。 初心者の難関といえば フィルムですよね。 自分でやらきゃならいので どうしてもここでつまづきます。 ■OLYM
Continue reading休日のカフェ 喫煙室。。 誰もいないという時間が 少し前では考えられなかったような。 喫煙者、減りましたね。
Continue readingとても希少なカメラをゲットしました。 普段、説明書は見ないタイプでございます。 このカメラの電池蓋、最初開け方が分からず 手こずりましたがなんとか分かりました! ■開け方 1.写真のポチっとなっている突起を 精密ドライバ
Continue reading本日は、立石でやりました。 今日参加いただいたKさん めっちゃうまかった。参りました。 下手だからもう来ない、とか言わないでね。。 知らなかったんですが 何度もお世話になった【呑んべ横丁】が 再開発にひっかかっているとか
Continue readingずっと悩んでいた wii と going to の違いについて。 willはかなり近い未来を言います。 going to はそれに対し もう少し先の事など 今後有りうることなどを言います。 ですので 「掃除、早くやって。
Continue readingあまり詳しくはないですが 歴史ある神社とか。 時々お参りしてます。
Continue reading