腕時計 Seiko YM62 アラームクロノの説明書

Seiko

Seikoのキャリバー YM62は秒針がスモールセカンド、1/5秒運針のクロノ
そして6時位置に小時計までついています。さらにいうとアラーム機能までもついています。
アラームはいつ使いますか。。セットしたらしたで忘れるだけのような。
ちなみに今回の写真の時計はPulsar PF3547

でもまあ、アラーム音はそれほど大きくないのでうっかり電車内で鳴っても恥ずかしくないレベルです。
そういえば時々、目覚ましとしてセットしたと思われるスマホのアラームを朝の電車内で鳴らしてしまう方や
Bluetooth接続のイヤホンをペアリングできていないのに爆音を響かせ、しばらくそれに本人が気づかないという時もあります(笑)。あれはかなり気まずい、恥かしいので気を付けましょう。

Seiko YM62 説明書
この説明書はYM62だけではなく他の7T04、VK63、7T82などのキャリバーと合同になっています。

タイトルとURLをコピーしました