Casio G-SHOCK GA-400はおそらく2014年頃から発売されているシリーズです。
この腕時計の特徴はロータリースイッチです。
普通の時計であれば、3時位置に竜頭が付いている場所に
ロータリースイッチが搭載されています。
スイッチというよりはダイヤル?といったほうがいいような気がしますが。
操作は時計周り、または反時計周りにクルクル回し曜日・年月日はもちろんのこと機能のOn/Offの切り替えなどを行います。竜頭ではないので引っ張り出したりはしません。あくまでクルクル回すだけ。
これが最初はおっかなびっくりで操作しましたが、慣れてくると段々と楽しくなってきます。
またご覧のとおり、この時計はデジアナタイプです。
アナログの時間はどうやって合わせるか?
それは上述のロータリーを回して、0位置に合わせればOKです。
そうするとデジタル側の時間と同じ時間に時計が勝手に…
おっと、そうでした。続き~詳しくは下記の説明書を読んでみてください。
それでは楽しい時計ライフを!
■ G-SHOCK GA-400 説明書 (Module 5398)