喫煙所 おおたかの森 流山市
用事があり「おおたかの森」に行きました。最初は、おおたかの森が流山市だとはまったく分かりませんでした。 以前の流山とは違いかなり開発が進んでいるようで流山おおたかの森駅についてみるととても新しく・緑が多い住みやすそうな街… 続きを読む »
用事があり「おおたかの森」に行きました。最初は、おおたかの森が流山市だとはまったく分かりませんでした。 以前の流山とは違いかなり開発が進んでいるようで流山おおたかの森駅についてみるととても新しく・緑が多い住みやすそうな街… 続きを読む »
船橋駅前にBAGUSが最近できたようでひとりでビリヤードをやってきました。 混んでたらやだなと思いながらもそれほどの混雑はなく落ち着いてプレイできました。 このご時世なのでビリヤードはほぼ2年ぶりくらいになります。もとも… 続きを読む »
船橋駅はJR線と京成線があります。以前なら駅前のいろんなところに喫煙所があったような気がするのですがもはや皆無です。 JR船橋駅北口 公衆トイレの近くに無料喫煙所がありました。ありましたが、ほかに喫煙所がないので混んでい… 続きを読む »
たまに車で通って気になっていた八千代緑が丘のスポーツジム「ファームステーションジム」なぜなら、サンドバッグが吊るしてあるからです。ここ約2年間ほど、まじめに仕事を優先し自主的にジム通いを自粛しています。 このスポーツジム… 続きを読む »
JR津田沼駅改札を出て、左斜め前方へ歩いていくと1F~2F ロッテリア(電子タバコのみ喫煙可能)3F EXCELSIOR CAFFE(電子・紙 どちらのたばこもOK)があります。 路上での喫煙所は皆無ですが駅前にはこのよ… 続きを読む »
津田沼駅周辺は以前とは変わり喫煙所がまったく見当たりませんが喫煙ブースがあるカフェがありました。 ■ カフェ・ベローチェ 新津田沼店https://g.page/CafeVeloceShintsudanumashop?s… 続きを読む »
海浜幕張といえば幕張メッセ、ZOZOマリンスタジアム、三井アウトレットパークなどがありまた大きな公園があったりしてとても良いエリアです。ここに住みたいと思ったことがありましたがもうその夢は叶わないでしょう。。 そんな海浜… 続きを読む »
JR本八幡駅に直結の「SHAPO シャポー本八幡」1F レストランモールに喫煙所があります。 1F レストランモールの一番西船橋側にあります。「洋食キッチン ライオン」と「紅虎餃子房」の間に喫煙所があります。 最近できた… 続きを読む »
本八幡に行くことが多いから、というわけではないのですが喫煙所に出会うことがしばしば。 JR本八幡駅の南口をまっすぐ歩くとドン・キホーテがあります。その向かいにセブンイレブンがありこのコンビニにも喫煙ブースがあります。 ■… 続きを読む »
山崎パンの創業地 市川市というのは今回は関係ありませんが市川駅周辺には路上喫煙所が皆無な気がします。 ですが、ファミリーマート 市川駅東店は2階が広々としたイートインスペースがありなんと喫煙所まであります。 ■ ファミリ… 続きを読む »
時々、柏に行くことがあるのですがいつも歩いていて思うのがおしゃれな女子が多くみんなかわいいなぁと思いつつ立ち食いそば「麺七」に立ち寄りました。案外駅から歩いて数分なのですが、大きく店名が書いていないので知らないと見過ごし… 続きを読む »