Camera Lens - カメラ / レンズ Canon Autoboy WT28 キヤノン オートボーイ WT28(ワールドトラベラー)1989年から2022年までプログラムされたオートカレンダーがついております。ということはですが日付は、2020年のオリンピックにも対応できる!ってことですね!! 2019.05.27 Camera Lens - カメラ / レンズCanon
toilets 台東区の公衆トイレ 浅草橋5 東京都台東区浅草橋5-1-34柳北公園内にあるトイレ男性用はあるのですが女性用という区切りがないような気がします。女性の方は車いすマークのついているトイレを使用するしかないようです。路駐はしやすいと思います。時々、緑のおじさまたちが通ります... 2019.05.23 toilets
Camera Lens - カメラ / レンズ Canon Autoboy TELE QUARTZ DATE 人気の(自分が思っているだけ)キヤノンのフィルムカメラです。Autoboyシリーズの中でもごつめのタイプのAutoboy TELE QUARTZ DATE動作はこんな感じです。 2019.05.16 Camera Lens - カメラ / レンズCanon
toilets 竹町公園 台東区の公衆トイレ 台東4 東京都台東区台東4-21-3竹町公園内には公衆トイレがあります。男女、みんなのトイレあり。公園の周りにはパーキング・メーター式の駐車スペースもあります。場所: 2019.05.16 toilets
格闘技 ジャブで凹むの巻 GWいかがでしたでしょうか?楽しめた方、お仕事だった方もお疲れ様でした。GWもちょこっとジムへ。何年やってもうまくならないジャブ。教えてください!って言ってみました。先生に。「いやー、それじゃぁ当たんないでしょ。マスやってても。」・・・。た... 2019.05.08 格闘技
映画 ディア ハンター デニーロの映画ですがデニーロだけでなくクリストファーウォーケンの存在感も半端ないです。観てないならあのロシアンルーレットシーンをぜひ。ベトナム戦争ものですがいまだに印象に残る作品です。ディアハンター = Deer HunterなのでDear... 2019.04.24 映画
Seiko SEIKO セイコー腕時計の製造年月日 セイコーの時計大好き人間です。値段も安く、自動巻き時計が楽しめますからっ!最近知ったのですが生存年月日はここを見るようです。赤丸の「1」というのが製造年月日を示します。持っている時計がいつごろの発売かで2001年なのか、2011年なのかを判... 2019.04.18 SeikoWatches - 時計
映画 映画「マネキン」 映画「マネキン」当時まだVHSというビデオテープが主流でレンタルビデオ店で借りて観ました。とても甘く切ないラブストーリーです。サントラもいいです。スターシップのNothing gonna stop us now.この映画を観てちょっとロマン... 2019.04.16 映画
toilets 公衆トイレ-墨田区東駒形4 Toilet at Higashi-Komagata Sumida-ku 公衆トイレ情報も追加していきたいと思います。私自身、トイレが近く車移動の時に困ってしまいます。見つけたらアップしようと思います。【墨田区東駒形4】まち歩きトイレ業平橋男性・女性とちゃんと分かれていて使いやすいでしょう。ちょっとの路駐なら大丈... 2019.04.15 toilets
その他 Ploom S プルーム・エスを吸ってみました 一度挫折した電子タバコ。また挑戦してみようと思います。周りからSmokersが減っていくので。。今回購入したプルームテックの最新作「Ploom S」お味は某g○oに似てる気がします。I○○S寄りが良かったなぁ、というのが正直の感想です。ただ... 2019.04.12 その他
Camera Lens - カメラ / レンズ MINOLTA-16 MG-S なんとなく、デザインで買ってしまいました。通称 スパイカメラ とか。よくよく調べるとフィルムがない、というか面倒です。。状態はGoodです。 2019.04.04 Camera Lens - カメラ / レンズMinolta
その他 サンドバッグがあった! 東京都千代田区立スポーツセンター 検索ワード「サンドバッグ 東京」「サンドバッグ 23区」なんて検索したことありませんか?時々、平日昼間でもちょっとだけサンドバッグ叩きたい…なんて衝動に駆られ見つけました!しかも…千代田区!場所はこちら千代田区立スポーツセンター神田駅からだ... 2019.04.04 その他格闘技
その他 日本橋室町の桜 オカメザクラが咲いておりました。いわゆる「桜」よりも早く咲くので知らないと「もう咲いてる?」って勘違いします。日本橋もいろんなお店が出来てけっこう楽しい街になりましたね。 2019.03.16 その他
映画 ディラン・マッケイ ディランが亡くなった。。ディランこと「ルーク・ペリー」さん。ディランとは、当時超人気の「ビバリーヒルズ高校白書」「青春白書」の登場人物です。当時、私自身もハマっていました。特にディラン像には憧れるものがありましたね。ありがとう ディラン! 2019.03.05 映画英語