SEIKO ALBA KEEL 時計付きのストップウォッチ
SEIKO ALBA KEEL時計付きのストップウォッチです。どう見てもストップウォッチ付きの時計ではなさそうです。 デザインは、普通ストップウォッチというと丸いですがこの時計は長方形です。 いつ頃の年代物なのかは不明で… 続きを読む »
SEIKO ALBA KEEL時計付きのストップウォッチです。どう見てもストップウォッチ付きの時計ではなさそうです。 デザインは、普通ストップウォッチというと丸いですがこの時計は長方形です。 いつ頃の年代物なのかは不明で… 続きを読む »
1985年頃のセイコーの腕時計になります。 このシリーズの時計はテレビでCMが流れていたようです。YouTubeで「seiko ヌーヴォ」で検索すると当時のCMをアップしている方がいらっしゃいますので一度見てみてはいかが… 続きを読む »
1980年代のセイコーアナデジ腕時計です。 こんな良い時計があったんだ。と思いつつも検索してもあまり出てきません。日本よりむしろ海外の方々のほうが詳しかったりして。。 さてこの時計ですがアナログ部分は2針、そしてデジタル… 続きを読む »
いたってシンプルでビンテージ感がかっこいい セイコーのデジタル腕時計です。 SEIKO F033-4000 DIGITAL QUARTZ いろいろ調べてもあまり情報がありませんが 1970年代後半あたりの物なのでしょうか… 続きを読む »
海外向けのSEIKO PULSAR 海外仕様だけあってちょっとゴツめです。 YM62 = 7T62のようなので 日本語の説明書で設定できます。 7T62説明書(日本語) 7T62説明書 YM62説明書(英語) YM62説… 続きを読む »
ネットで検索すると この時計はだいたい1990年代のものと想定され 裏蓋の数字からすると「3」「D」=Decemberとあるので 1993年12月製造ではないかと思われます。(違う可能性もあります。。) とにかく機能がた… 続きを読む »
Seiko SEIKO 5 ACTUS 6106-7510 25JEWELSと25個の石が使われているようで セイコーのこだわりが感じられる時計です。 しかもこのキャリバー6106番ですが 時間合わせの際にリューズを引く… 続きを読む »
あまり情報が得られない時計ですが おそらく1980年代のものと思われます。 機能として、日付・曜日・月・ムーンフェイズ かなり欲張りな腕時計ですね。 ケースに傷をともなって錆がみられますが 風防はキレイめ。 ベルトは伸縮… 続きを読む »