PanasonicのLUMIX DMC-FX5は2003年に発売されたコンパクトデジタルカメラ。
今からざっくり10年前のカメラです。
画素数400万画素、センサーサイズは1/2.5 CCD
現在(2024年です)のスマートフォンのスペックより劣ります。
このカメラだとどれくらい近くまで寄れるのかというと
被写体から約10cmくらいまでなら大丈夫のようです。
最近のスマホならだいたい5cmくらいまで寄れるのでしょうか。
あまり期待はせず、マクロモードにして撮影テスト
いい意味で期待以上の写りだと思います。
マイルドな感じながら、黄色、青といい色はくっきり。
意外にもいい写真がこのカメラでも撮れそうです。
このカメラを使用するのに、説明書は必要か?と言われると
いろいろ操作していればなんとなく撮れるのであまり必要性はないですが
操作音、動画を再生するときの音量などを変えたいときは
説明書を見たほうが早いです。
そんなときはこちらの説明書を参考にしてみてください。
■Panasonic LUMIX DMC-FX5 説明書
Panasonic デジカメ LUMIX DMC-FX5の説明書
