説明書 NIKON COOLPIX 5700 2002年のデジタルカメラ

Camera Lens - カメラ / レンズ

Nikon COOLPIX 5700は2002年に発売されたデジタルカメラ
500万画素という現在では低いスペックです。
画素数が低いからといって画質が悪いわけではないので
試しに撮ってみました。



マクロモードで約3cmまで寄れるような記載があったのですが
結構ピントを合わせるのに苦労しました。おそらく3cmは無理かと思います。
カメラを近づけたり、遠ざけたり、ズームしてみたりと。
レゴのような小さいものにピントを合わせるのが苦手?なのかもしれません。
なんやかんややっているとピントが合うので、そのタイミングでシャッターを切りました。
ピントは合いにくいもののきれいに撮れます。

使ってみての感想
・電源ボタン:前側(レンズ側)のシャッター前にあるのですが
慣れるまでズームレバーと勘違いして、撮影中に電源をOFFにしてしまいます。
これを繰り返すたびに、ひとりでボケツッコミを入れます。

・カスタムNo.A:
初期設定のカスタムNO.Aだと
露出モード(P/S/A/M)の切り替えができなくてかなり焦ります。一瞬、壊れているのかと疑います。。
いろいろな設定を変えて楽しみたい場合は、カスタムNO.を1~3に変えます。
※詳しくは説明書P63参照

おっと、また文章が長くなってきましたのでこの辺で失礼します。
続きは下記の説明書をご覧ください。きっと役に立つはずです。

COOLPIX 5700 説明書


タイトルとURLをコピーしました