Citizen 腕時計 F315 クオーツなのにスイープ運針
いまお気に入りの腕時計です。 CITIZENのキャリバーNo.F315 シリーズ名みたいなのがありがちですが、不明。 この腕時計は単なるクオーツ時計ではありません。 クオーツなのに秒針が機械式のように動くのです。 詳しく
Continue readingCanon、Nikonなどのカメラ、Seiko等の腕時計好きです。
いまお気に入りの腕時計です。 CITIZENのキャリバーNo.F315 シリーズ名みたいなのがありがちですが、不明。 この腕時計は単なるクオーツ時計ではありません。 クオーツなのに秒針が機械式のように動くのです。 詳しく
Continue reading初代「EOS Kiss Digital」デジタル一眼レフ シルバーボディは2003年、ブラックは2004年発売 当時はけっこう高かったと思われますが 今は中古で手軽に見つかりますね。 とっても使いやすいので 一眼レフをこ
Continue reading急に日本語入力が出来なくなり 朝からパニックなんてことありませんか? 「IMEが無効です」で検索すると ctfmon.exeを実行しようというのが出てきますが これでは解決しない場合がありました。 この現象は特定のアプリ
Continue readingこのオリンパスのマイクロフォーサーズレンズですが 「L」と表記されたレンズ、記載のないレンズと2種類あるようで オリンパスのサイトによると 「L」と表記されているタイプ ・・・ E-PL1同梱の専用レンズ ということです
Continue reading2代目のモデルAutoboy 2です。 初代からのモデルチェンジ機。 1983年発売。 単3電池2本で使えるところがいいですね。 ■動作テスト https://youtu.be/qla1jKlw2zc
Continue reading声や音に反応してシャッターが切れて 写真が撮れる機能がついているフィルムカメラです。 30年ほど前の声シャッター いろんな音を拾ってしまい、思わぬタイミングでもシャッター切れますが。。 名前がKANPAIなだけで、いろん
Continue readingInstagramの投稿をホームページに埋め込んで表示させる。 ワードプレスを使っているなら簡単で便利です。 これは私自身が原因でした。というオチですが ブラウザ「Firefox」の「ブラウザプライバシー」を 「厳格」に
Continue reading1988年に発売されたモデルです。 オートボーイは多種多様でいろんなタイプがあります。 キャノンのサイト「キヤノンカメラミュージアム」が とても参考になります。 https://global.canon/ja/c-mus
Continue reading見た目はごついですが レンズのむこうに見える世界が違って見えてくる そんな古き良きレンズです。 そうそうこの感じ、としかうまく表現できないです。。 とにかく使ってみてよ。とにかくいいから。 すみません、こんな感じです。
Continue reading