KIRON 28-210mm F3.8-5.6
前回のCanon EF 35-105mmに続き 直進ズームレンズのご紹介です。 ■KIRON 28-210mm F3.8-5.6 いろいろなメーカーのカメラに対応していたようですが このレンズはニコンFマウント。 おそら
Continue readingCanon、Nikonなどのカメラ、Seiko等の腕時計好きです。
前回のCanon EF 35-105mmに続き 直進ズームレンズのご紹介です。 ■KIRON 28-210mm F3.8-5.6 いろいろなメーカーのカメラに対応していたようですが このレンズはニコンFマウント。 おそら
Continue reading1987年に発売されたちょっと古いAFレンズです。 このレンズのズームですが リングではなく「直進ズーム」と呼ばれるらしい レンズの胴体を伸び縮みさせることで変化します。 意外にこの直進ズームってあまりないような気がしま
Continue reading光で充電、電波を受信して時間と日付をぴったりと 時報と同じ時間を刻む。 ソーラー電波時計ってすごいですね。 実際に時報に合わせて時間を見てみましたが ぴったりでした。すごい! ただ、時計が全てやってくれるので こちらとし
Continue readingヤフオクで落札されたものを発送するとき いままではネコポスは利用していませんでした。 理由は発送可能な厚さが2.5cmまでだったことです。 2.5cmだと例えば、厚みのある腕時計を入れると(プチプチも含め) どうしても3
Continue reading1997年発売モデル D295-L16819 ケースデザインは6038-L16274と同様の丸みがあるシルエットですが デジタルとなっております。 今身に着けていても違和感ないと思います。 動作問題なしの状態ですので、ぜ
Continue reading引き出しから出てきました。 Swing Out Sister Japan Tour 1997のチラシです。 実際は行っていません。 おそらくEverything But the Girlの 来日公演を観に行ったときに 持
Continue readingこのカメラの正式名称はニューオートボーイだそうです。 カメラにはどこにもNEWとは記載がないのですが。。 ↓キャノンのサイト https://global.canon/ja/c-museum/product/film13
Continue reading1995年発売モデルのキャノン・オートボーイです。 キャノンのサイトを見ると「ボディはブラック」とありまして おそらくブラックボディしか存在しないのでしょう。。 若干のスレやキズ等ありますが まずまずの外観かなと思います
Continue reading1997年に来日した時に観に行きました。 今の今まで取ってあった半券です。 一緒に行った、バイト先の友人が明大前に住んでいたらしく 購入場所を今知った次第です。 当時、シェリル・クロウといえば 「If It Makes
Continue readingPRINCEという腕時計です。 銀座村松時計店がメーカーのようで あまり情報が得られませんが とにかく美しいデザインです。 手巻き式なのでゼンマイを巻く。。。硬い。 小さな秒針が動く。おっいいなと思ったのですが。。 時々
Continue reading